東京都台東区:下谷摩利支天:摩利支天徳大寺のご朱印

アメ横:摩利支天徳大寺(まりしてんとくだいじ)

由緒

創建年代は不明ですが、伝承では承応二年(1653年)示寂(しじゃく:亡くなる事)した、
日遣によって開山されたともいわれています。

京都本法寺日達が、下総国中山法華経寺に赴く際、
聖徳太子作と伝えられる摩利支天像を感得し、
宝永五年(1708年)安置されました。

摩利支天像関東大震災東京大空襲の災厄からも焼失を免れており、
現在でも厄を祓う守護神として、幅広く信仰されています。

本堂

山手線と同じ高さに本堂があります。

摩利支天徳大寺のご朱印

摩利支天徳大寺:ご朱印

寺院情報

摩利支天徳大寺周辺

佐竹家上屋敷・佐竹っ原跡

現在佐竹商店街のある場所は、
かつて出羽国久保田(秋田)藩佐竹家の上屋敷がありました。

明治になり上屋敷や武家屋敷が撤去された後は野原となり、
佐竹っ原と呼ばれ見世物小屋が集中して賑わいました。

ご覧頂きましてありがとうございます。