東京都港区:港七福神めぐり・福禄寿:六本木天祖神社のご朱印

六本木の氏神さま:龍土神明宮:六本木天祖神社(てんそじんじゃ)

港七福神めぐり

港七福神めぐり

昭和八年(1933年)発足の『麻布稲荷七福神詣』が始まりとなります。
戦争の影響昭和十五年(1940年)に中断しましたが、
昭和四十一年(1966年)『港七福神めぐり』として再編されました。

宝珠院、飯倉熊野神社、十番稲荷神社、大法寺、櫻田神社、
六本木天祖神社、麻布氷川神社

元旦から成人の日までの期間のみご朱印が授与されます。
港七福神めぐり公式サイト:https://www.minatoshichifukujin.org/index.html

マスクをする狛犬

時節柄、狛犬もマスクをしていました。

由緒

南北朝時代至徳元年(1384年)創建されました。
毎夜、竜が御灯明を献じた』と社伝に書かれているそうです。

その『竜灯』に由来して、周辺は『竜土村』と称され、
神社も『龍土(りゅうど)神明宮』と呼ばれたそうです。

住所が「六本木7-7-7」という縁起の良い数字であるとして、
多くの方から崇敬を受けています。

社殿

昭和三十二年に造営されました。

御祭神

御祭神

天照大御神
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)

港七福神めぐり・福禄寿:満福稲荷神社

港七福神めぐりの『福禄寿』がお祀りされています。

七福神めぐり期間福禄寿御神像御開帳されます。

龍の手水舎

清龍の井戸

昭和十五年の夏突如境内に現れて、水不足の人々を救ったそうです。
令和元年七月に復元されました。

六本木天祖神社のご朱印

六本木天祖神社:ご朱印

ご朱印は毎月辰の日元旦から成人の日までの期間のみ頂けますので、
日にちはHPで御確認下さい。

令和二年限定:アマビエご朱印

港七福神めぐり・福禄寿:ご朱印

神社情報

ご覧頂きましてありがとうございます。