Contents
仁田家菩提寺:慶音寺(けいおんじ)
伊豆箱根鉄道駿豆線(すんずせん)
三島駅より伊豆箱根鉄道駿豆線に乗り、伊豆仁田駅へ向かいました。
仁田忠常の墓所のある慶音寺があります。
近くには狩野川水系の来光川にかかる仁田橋がありました。
仁田忠常(にったただつね)
建仁三年(1203年)の富士の巻狩りにおいて、源頼朝に手負いの大猪が襲い掛かり、
周囲の御家人がたじろぐ中、ひとり猪を討ち取った猪退治(曾我物語)が有名です。
由緒
元亀元年(1570年)に創建された日蓮宗の寺院です。
鎌倉時代より仁田家の菩提寺となっています。
山門
伊豆仁田駅から田方農業高校の前を通り、函南(かんなみ)小学校の隣にあります。
寺院のお言葉
『先祖を断つことはかんたんだけど先祖の加護もなくなるぞ』
大黒堂
大黒堂は昭和初期に建立されたそうです。
七十センチ丈の大きさの木像大黒天が祀られています。
本堂
平成二十八年に新本堂が建立されたそうです。
仁田忠常兄弟墓所
仁田家入口
隣の仁田家の敷地内にあります。
仁田忠常兄弟の墓所:案内看板
2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で仁田忠常役を演じた、
グレープカンパニー所属のお笑い芸人、
『ティモンディ』の高岸宏之さんの手書きの看板だそうです。
墓所入口
仁田忠常兄弟墓所全景
墓所の左側は土塁となっており、鎌倉幕府の御家人の館であったことが感じられます。
仁田忠常兄弟墓所
中央が仁田四郎忠常、左側は五郎忠正、右側は六郎忠時の墓所となります。
仁田忠常兄弟墓所:由緒
慶音寺のご朱印
慶音寺:ご朱印
慶音寺情報
- 住所:静岡県田方郡函南町仁田164-1
- TEL:055ー978-2489(電話受付時間:9:00-17:00)
- アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆仁田駅徒歩約8分
- HP:https://shofukuzan-keionji.retera.jp/
ご覧頂きましてありがとうございます。
治承四年(1180年)の源頼朝の挙兵に一族とともに加わりました。
石橋山の戦いでは兄・忠俊が戦死し、自身も九死に一生を得ました。
その後平家打倒に武功を挙げ、建久四年(1193年)の曾我兄弟の仇討ちでは、
兄の曾我祐成(そがすけなり)を討ち取りました。
頼朝の死後は二代将軍の源頼家の嫡男・一幡の乳母父となります。
建仁三年(1203年)の七月に頼家が病に倒れ、八月には重態となった時、
九月に北条時政の命に従い、頼家の外戚である比企能員を謀殺しました。
『吾妻鏡』によると、その後危篤状態から回復した頼家が比企一族の滅亡を知り激怒し、
和田義盛とともに時政追討の命令を受けました。
翌晩比企能員追討の恩賞を受ける為、忠常は時政邸に向かいましたが、
帰宅の遅れを怪しんだ弟の五郎忠正と六郎忠時は、
時政追討の命令が露見したと考え、北条政子邸を襲撃し、五郎忠正は討たれ、
六郎忠時は自害しました。時政邸を出た忠常は騒ぎを知り、御所へ向かいましたが、
謀反の疑いをかけられ、加藤景廉(かとうかげかど)に討たれました。享年三十七でした。