静岡県沼津市:源氏ゆかりの寺:阿野全成ゆかりの地:阿野荘大泉寺のご朱印・阿野の館御城印

阿野全成・時元墓所:大泉寺(だいせんじ)

源氏ゆかりの寺

源頼朝異母兄弟:阿野全成(あのぜんじょう)ゆかりの地

阿野全成

源義朝七男源頼朝異母弟にあたり、幼名今若といいます。
母親源義経と同じ常盤御前となります。
平治の乱で父の義朝敗死し、今若醍醐寺に預けられ出家し、全成改名しました。
荒法師ぶりから『醍醐の悪禅師』とも呼ばれました。
その後頼朝兄弟の中で初めて平家打倒の挙兵に参加しました。
鎌倉幕府御家人として駿河国阿野荘(静岡県沼津市)領有し、
頼朝である北条政子阿波局結婚しました。
建仁三年(1203年)鎌倉幕府二代将軍源頼家謀反の疑いをかけられ、
常陸国配流され、頼家の命を受けた八田知家誅殺されました。享年五十一でした。

大泉寺阿野全成屋敷持仏堂でした。全成息子時元墓所があります。

阿野時元(あのときもと)

阿野時元

阿野全成四男となります。前月三代将軍源実朝殺害されると、
次期将軍職を望んで、承久元年(1219年)反北条兵を挙げました。
執権北条義時直ちに兵を差し向け十日後阿野一族は敗北し、
時元自刃しました。

由緒

阿野全成は屋敷に先祖の霊を弔うために持仏堂建立しました。
寺には戦国大名今川義元寺領安堵・諸役免除を保証した判物が古文書して残されています。
元々真言宗であった大泉寺裾野普明寺梁山宗棟を招いて開山し、
曹洞宗改宗しました。
明治七年(1884年)大泉寺仮校舎として、
浮島小学校前身である弘需館設立されました。

首掛けの松跡

謀反の疑いをかけられ常陸国に流された阿野全成は、
二代将軍源頼家命令八田知家誅殺されました。
はねられた首が空を飛び大泉寺松に掛かったという伝承があります。

切り株記念碑があります。

住職さんのお話によると、松の木の大きさ山門まであったそうです。

消しゴムハンコ

本堂内に飾られている住職さん手作りの消しゴムハンコです。
撮影しても良いという事で撮らせて頂きました。

住職さんのお話によると、消しゴムハンコを始めてからまだ数年だそうですが、
見事な出来です。

2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でもお馴染みの善児(ぜんじ)も見事な出来栄えです。

『鎌倉殿の13人』の中の全成が風を呼ぶシーンでしょうか。

山門

寺標(根方街道側)

かつて根方街道側沼地であったそうです。
周辺の『浮島(うきしま)』という地名からもうかがえます。

本堂

本堂では前住職である住職さんのお父様からお話を伺う事が出来ました。
2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』阿野全成役を演じられた、
俳優新納慎也(にいろしんや)さんがお寺を訪問されたお話など、
興味深く聞かせて頂きました。

本堂の中には鎌倉幕府二代将軍源頼家三代将軍源実朝暗殺殺害された、
公暁(くぎょう・こうぎょう)位牌もありました。

お話によると、公暁も阿野全成同じ源氏の一族という事で、御供養されているそうです。

阿野全成・時元墓

左の塔阿野全成墓、右は時元の墓となります。

本堂横を通ると奥に墓所があります。

阿野の館

住職さんのお話では、阿野の館城郭としての機能も持っているそうで、
境内の外側に石垣土塁が見られました。

寺院では見られない高さの土塁があり、守りの固さがわかります。

境内

金色の仏像が安置されていました。

幼稚園の横にお堂があります。

日露戦争第二軍司令官として出征した陸軍大将奥保鞏(おくやすたか)があります。

赤い帽子を被ったかわいい石像もあります。

六地蔵となでぼとけ

佛足石

大泉寺のご朱印

大泉寺御本尊:ご朱印

阿野全成:消しゴムハンコ:ご朱印

住職さんの消しゴムハンコは見事です。

阿野の館の御城印

阿野の館:御城印

沼津駅2階沼津観光案内所で頂きました。

沼津西高校芸術科書道専攻の生徒さんとの街おこしプロジェクトとして、
御城印プロジェクトを行っているようです。

寺院情報

  • 住所:静岡県沼津市井出744
  • TEL:055-966-2016
  • アクセス:JR沼津駅下車東平沼行きバス東井出バス停下車徒歩2分
  • HP:http://daisenji.com/

大泉寺周辺

福食堂の限定メニュー第3弾:公暁スタミナラーメン

大泉寺とのコラボで大河ドラマ限定メニューがありましたので、
『公暁スタミナラーメン』を頂きました。

地元の食材が使われています。特に「沼津ねがた白ネギ」歯応えが良く、
とても美味しかったです。

第1弾『あのネギみそラーメン』第2弾『あのシイタケ親子丼』もありました。

大泉寺とのコラボご朱印もあり、ご朱印を持参すると割引サービスもあるようです。

2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』阿野全成役を演じた、
新納慎也(にいろしんや)さん来店され、
「あのネギみそラーメン」を食べていかれたそうです。

福食堂住所

  • 住所:静岡県沼津市井出218−2
    毎週火曜日第三水曜日定休日のようです。

弁財天

大泉寺から少し歩くと池が見えてきました。
弁財天は毎年大泉寺が法要が行っているそうです。

ご覧頂きましてありがとうございます。