東京都文京区:水道橋のこんぴらさん:金刀比羅宮東京分社のご朱印

金刀比羅宮東京分社(ことひらぐうとうきょうぶんしゃ)

由緒

文政二年(1819年)中山道下板橋宿上宿名主である板橋市左衛門が、
所有地内に金比羅大権現勧請し祀ったのがはじまりです。

明治十三年(1880年)金刀比羅神社として公認されました。

明治二十一年(1888年)神田和泉町遷座されました。

明治二十三年(1890年)深川古石場町遷座されましたが、
関東大震災東京大空襲被災し、社殿が失われました。

昭和三十一年(1956年)元高松藩主松平家松平頼明(まつだいらよりひろ)より、
讃岐高松藩上屋敷の邸内社として寛政五年(1793年)創建された、
水道橋金刀比羅神社の境内地(下屋敷跡)を再建用地として寄進され、
昭和三十九年(1964年)遷座再興されました。

虎ノ門にはかつては讃岐国丸亀藩の藩邸にあった金刀比羅宮が、
虎ノ門金刀比羅宮として鎮座されています。

松平頼重候下屋敷の跡碑

社殿

節分祭には佐渡ヶ嶽部屋の力士による豆まきがあるそうです。

鳥居と社務所

社務所のある建物は水道橋こんぴら会館と呼ばれています。

水道橋稲荷神社

金刀比羅宮東京分社の隣にあります。

金刀比羅宮東京分社のご朱印

金刀比羅宮東京分社:ご朱印

神社情報

  • 住所:東京都文京区本郷1-5-11
  • アクセス:JR水道橋駅徒歩5分・都営三田線水道橋駅徒歩3分

金刀比羅宮東京分社の周辺

鎮魂の碑

太平洋戦争で戦死したプロ野球選手の功績を称える為、
昭和五十六年(1981年)に当時の後楽園球場碑が建立されました。

現在は東京ドームの敷地内(後楽園駅方面)にあります。

藤田東湖護母致命の処(ふじたとうこごぼちめいのところ)

東京ドームシティの白山通り沿いに、
幕末の勤王家である藤田東湖が亡くなった場所があります。
安政の大地震の際に自らの命と引き換えに母親を助け出しました。

茨城県水戸市藤田東湖を祀る東湖神社があります。

ご覧頂きましてありがとうございます。