東京都台東区:恐れ入谷の鬼子母神:眞源寺のご朱印

下谷七福神・福禄寿:江戸三大鬼子母神:入谷鬼子母神眞源寺(しんげんじ)

恐れ入谷の鬼子母神

恐れ入谷の鬼子母神、どうで有馬の水天宮、志やれの内のお祖師様

太田蜀山人

狂歌にも歌われている入谷鬼子母神の正式な名称は眞源寺です。

ちなみに『有馬の水天宮』は日本橋蛎殻町にある水天宮
『志やれの内のお祖師様
』は杉並堀之内妙法寺となっています。

江戸三大鬼子母神

江戸三大鬼子母神

法明寺鬼子母神:東京都豊島区
中山法華経寺:千葉県市川市
入谷鬼子母神眞源寺:東京都台東区

下谷七福神(したやしちふくじん)

下谷七福神

東京都台東区七つの寺社を巡るもので、昭和五十二年から始まりました。
元三島神社英信寺法昌寺弁天院飛不動尊正宝院寿永寺入谷鬼子母神眞源寺
ご朱印1月1日~15日まで頂けます。

徒歩で約1時間程でまわることができました。

由緒

万治二年(1659年)沼津の法華宗大本山徳永山高運院日融聖人が、
百姓利兵衛から入谷の土地を買い入れ
この地に仏立山眞源寺開基しました。

その際日蓮聖人御尊像とともに鬼子母尊神を併祀して、今に至ります。

本堂

鬼子母神像

古来より『小児の神』として、安産・子育ての守護神として崇められています。

始め鬼子母神は人間の男女を食べ、悪事を重ねていましたが、
お釈迦様の教化により善人になり、遂には神の位まで授かったという事です。

日朝上人

畳供養碑

正岡子規句碑

正岡子規の句碑元三島神社下谷神社にもあります。

下谷七福神:福禄寿

福禄寿のご朱印正月期間のみ(1月1日~15日)頂けます。

令和五年正月:下谷七福神巡り

福禄寿御開帳されていました。

四年振りの再開:令和五年入谷朝顔市

令和五年入谷朝顔市ポスター

入谷鬼子母神境内

境内は参拝の為の長蛇の列でした。

境内の朝顔市

入谷鬼子母神前の言問通りにも多くの露店が並んでいました。

喜田家(きたや)のきびだんご

境内では喜田家(きたや)のきびだんごが売られていました。

包装は入谷朝顔市のデザインになっていました。

『入谷の夏、金鳥の夏』(上野駅構内)

上野駅構内には金鳥の看板がありました。
鬼子母神に福禄寿、笑顔の朝顔がデザインされていました。

入谷鬼子母神のご朱印

平成二十二年拝受:ご朱印

令和四年拝受:ご朱印

令和五年正月拝受:ご朱印

令和五年正月拝受:下谷七福神・福禄寿:ご朱印

令和五年拝受:入谷朝顔市・ご朱印

朝顔と提灯がデザインされています。入谷朝顔市の期間中のみ頂けるそうです。

寺院情報

  • 住所:東京都台東区下谷1-12-16
  • アクセス:東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩3分

入谷鬼子母神眞源寺周辺

旧坂本小学校(令和四年二月二十三日訪問)

入谷鬼子母神眞源寺の近くに旧坂本小学校があります。

解体が予定されているようで、棟下式の案内がありました。

令和五年入谷朝顔市:鶯谷駅周辺

令和五年入谷朝顔市にはJR山手線鶯谷駅南口より向かいました。
朝顔通りにも朝顔の提灯がありました。

凌雲橋を渡り言問通りに向かう道は朝顔通りと呼ばれています。

鶯谷駅南口のコンビニにも非売品の朝顔がありました。

ご覧頂きましてありがとうございます。