【史跡・墓所訪問】神奈川県秦野市:源実朝公御首塚

鎌倉幕府三代将軍:源実朝ゆかりの地:源実朝公御首塚(みなもとのさねともこうみしるしづか)

鎌倉幕府三代将軍:源実朝(みなもとのさねとも)

源実朝

源頼朝次男として生まれ、鎌倉幕府二代将軍兄・頼家が追放されると、
十二歳三代将軍に就きました。
『金槐和歌集(きんかいわかしゅう)』編纂するなど、
歌人としての才能も発揮しましたが、
建保七年(1219年)十二月右大臣拝賀のために参詣した鶴岡八幡宮にて、
頼家の次男公暁(くぎょう・こうぎょう)により殺害されました。
享年二十八でした。

由緒

建保七年(1219年)源実朝を討ち取った公暁は、
三浦氏家来である武常晴らによって討ち取られました。
実朝の首は武常晴によってこの地に持ち込まれ、
退耕行勇導師として、手厚く葬られたと伝えられています。

退耕行勇鎌倉浄妙寺開山です。

御首塚外観

建立当初は木造でしたが、建長二年(1250年)波多野忠綱金剛寺再興した際、
石造に変えられたといわれています。

木造の五輪塔は現在、鎌倉国宝館展示されています。

指定当時(昭和四十六年)と現在

昭和四十六年七月秦野市指定史跡となります。

波多野金塊植物苑

御首塚波多野金塊植物苑が併設されています。

金塊和歌集編纂した源実朝にちなんでか、俳句ポストがありました。

源実朝歌碑

源実朝の歌碑がありました。
『ものいはぬ 四方のけだもの すらだにも あはれなるかなや 親の子をおもふ』

近代の歌人である佐佐木信綱の揮毫(きごう)によるものです。

田原ふるさと公園

御首塚には田原ふるさと公園が併設されています。
農産物の直売所やお蕎麦屋さんがありました。

水車小屋石臼製粉した手打ちそばを頂くことができます。

実朝漬

お土産に実朝漬を購入しました。醬油漬でご飯がすすんで、とても美味でした。

源実朝の句もありました。

東田原中丸遺跡

御首塚の周辺は東田原中丸遺跡として、
中世(十二世紀末~十三世紀中頃)館に関わると思われる遺構が検出されました。

かわらけ貿易陶磁器国産陶磁器が出土し、
鎌倉幕府の御家人であった波多野氏との関係が指摘されています。

周辺は水田が広がり、建物群が造られていました。

周辺は現在も水田に囲まれていて、当時の様子がうかがえます。

玉縄桜

玉縄桜昭和四十四年神奈川県立フラワーセンター大船植物園誕生しました。

第二十二回実朝まつりを記念して植樹されました。

田原ふるさと公園情報

  • 住所:神奈川県秦野市東田原999
  • アクセス:小田急秦野駅下車神奈川中央交通バス中庭バス停下車徒歩1分

源実朝公御首塚周辺

東田原神社

源実朝公御首塚から歩いて五分のところに東田原神社があります。

拝殿江戸時代貞享五年(1688年)に造られた観音堂を改造したものです。

本殿明治三十年(1879年)に建立されたものです。

御祭神倭建命(ヤマトタケルノミコト)誉田別命(ホンダワケノミコト)です。

東田原神社住所

  • 住所:神奈川県秦野市東田原576
  • アクセス:小田急秦野駅下車神奈川中央交通バス東田原神社前下車すぐ

ご覧頂きましてありがとうございます。