【ご朱印巡り・史跡まとめ】伊豆エリア:鎌倉幕府執権北条氏ゆかりの寺社のご朱印と史跡
これまでに訪問しました鎌倉幕府執権北条氏ゆかりの寺社と史跡をまとめてみました 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆エリアには三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線に乗りました。 移動手段は電動レンタサイクル 移動手段が電車であったので、伊豆長...
sansen堂店主が全国の神社仏閣を巡って頂いたご朱印をまとめてみました。
これまでに訪問しました鎌倉幕府執権北条氏ゆかりの寺社と史跡をまとめてみました 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆エリアには三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線に乗りました。 移動手段は電動レンタサイクル 移動手段が電車であったので、伊豆長...
堀越公方:伝・堀越御所跡(ほりごえごしょあと) 守山中世史跡群案内図 周辺には「史跡北条氏邸跡」や、「北条政子産湯の井」、願成就院や守山八幡宮など、鎌倉時代の北条氏の史跡があります。 伝・堀越御所跡 伝・堀越御所跡は『堀...
閻魔大王像・奪衣婆(だつえば)像:長徳寺(ちょうとくじ) 長徳寺は伊豆の『頼朝・政子語らいの路』沿いにあります。 由緒 本山は鎌倉の円覚寺です。お寺は南北朝時代の延文年間に開かれたといわれています。開祖は大拙祖能和尚で、...
浄土真宗大谷派寺院:成福寺(じょうふくじ) 成福寺と北条館・堀越御所 鎌倉時代の執権北条氏の居館は、守山の麓から成福寺を含む広大な地域を占めていたといわれています。 吾妻鏡によると、北条時政が娘・政子と源頼朝の為に建てた...
武田信玄十四代前祖先・武田信光墓所:信光寺(しんこうじ) 静岡県伊豆の国市に、甲斐源氏の武田信光ゆかりの寺院である信光寺(しんこうじ)があります。 周辺には鎌倉幕府初代執権の北条時政の墓所のある願成就院や、源頼朝と八重姫...
太田道灌(おおたどうかん)の山吹の里伝説と太田道灌ゆかりの寺社のご朱印をまとめてみました。 太田道灌(おおたどうかん)という名は江戸城を築いたことで有名ですが、関東の寺社仏閣を巡ると、由緒の中に太田道灌という名が良く出て...
徳川家康側室お勝の方:太田道灌屋敷跡:英勝寺(えいしょうじ) 英勝寺の地:由緒 英勝寺の地は古くから亀ヶ谷、扇ガ谷などと呼ばれ、寿福寺とともにかつては鎌倉幕府初代将軍の源頼朝の父・義朝の屋敷が建っていました。 鎌倉幕府が...
金沢城巽御殿:成巽閣(せいそんかく) 成巽閣は室内が撮影禁止で、外観とな庭園のみ写真撮影が可能です。 金沢城と金澤神社、兼六園のそばに、かつて巽御殿と呼ばれた成巽閣(せいそんかく)があります。 由緒 江戸時代末期の文久三...
三代将軍徳川家光弟・徳川忠長供養塔:蒲生家ゆかりの寺院:鎌倉薬王寺(かまくらやくおうじ) 鎌倉の扇ガ谷の地に徳川家・蒲生家ゆかり寺院である鎌倉薬王寺があります。鎌倉駅西口からは海蔵寺の岩船地蔵堂が目印です。 亀ヶ谷坂切通...
大御所徳川家康終焉の城:駿府城(すんぷじょう) 駿府城復元模型 寛永十五年の再建以後の駿府城が再現されています。 駿府城公園案内 由緒 駿府城は外堀、中堀、内堀の三重の堀を持つ輪郭式の平城です。天正十三年(1585年)に...