神奈川県横浜市西区:子育地蔵尊:野毛萬徳寺のご朱印
野毛萬徳寺(まんとくじ) 境内の隣には横浜成田山の成田山横浜別院延命院があります。 横浜成田山は真言宗智山派で、萬徳寺は曹洞宗の寺院になります。 由緒 曹洞宗布教所として明治十一年(1878年)に設立されました。静岡県袋...
sansen堂店主が全国の神社仏閣を巡って頂いたご朱印をまとめてみました。
野毛萬徳寺(まんとくじ) 境内の隣には横浜成田山の成田山横浜別院延命院があります。 横浜成田山は真言宗智山派で、萬徳寺は曹洞宗の寺院になります。 由緒 曹洞宗布教所として明治十一年(1878年)に設立されました。静岡県袋...
横浜成田山:野毛山不動尊:成田山横浜別院延命院(なりたさんよこはまべついんえんめいいん) 桜木町駅から野毛山方面に歩くと、山の上に横浜成田山の本堂が見えます。 関東三十六不動霊場 関東三十六不動霊場は、不動明王をお祀りす...
源範頼(みなもとののりより)公供養塔:金沢薬王寺(やくおうじ) 境内 参拝時は令和四年(2022年)の大河ドラマ、『鎌倉殿の13人』にちなんだのぼり旗がありました。 源範頼(みなもとののりより) 源義朝の六男で鎌倉幕府初...
日金(ひがね)地蔵尊:東漸寺(とうぜんじ) 鎌倉二十四地蔵尊霊場 地蔵菩薩はお釈迦様が入滅後、弥勒菩薩が如来として姿を現すまでの無仏の間、六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)すべての世界で、衆生を救済すると...
鎌倉幕府初代将軍・源頼朝ゆかりの寺院:日向薬師(ひなたやくし)宝城坊(ほうじょうぼう) 丹沢(たんざわ)三山めぐり 丹沢山系の「大山」「日向山」「飯山」の寺院を巡ります。飯山:坂東第六番札所:飯山観音:長谷寺(ちょうこく...
子易明神(こやすみょうじん)比比多神社(ひびたじんじゃ) 小田急小田原線伊勢原駅から大山阿夫利神社へ向かう「大山ケーブル駅行き」バスに乗ると、途中にある「明神前」というバス停の最寄りにあります。 由緒 天平の頃、守護の染...
伊勢原大神宮(いせはらだいじんぐう) 小田急小田原線伊勢原駅 小田急小田原線伊勢原駅が最寄駅となります。 由緒 元和六年(1620年)に伊勢出身の山田曽右衛門と鎌倉出身の湯浅清左衛門が、開拓した土地の鎮守として、伊勢神宮...
木造釈迦涅槃像:茶湯寺(ちゃとうでら):茶湯殿涅槃寺(ちゃとうでんねはんじ) 住職様が不在の為、ご朱印は頂けませんでした。 こま参道 大山ケーブルバス停から大山ケーブル駅までのこま参道沿いに茶湯寺はあります。大山ケーブル...
大山不動尊:大山寺(おおやまでら) 大山寺までの道のり 小田急小田原線伊勢原駅で下車し、大山ケーブル行きバスに乗車し、終点からはこま参道を歩き、大山ケーブル駅よりケーブルカーに乗りました。 大山寺駅で下車しました。終点の...
大山詣り:大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ) 小田急小田原線・伊勢原(いせはら)駅 小田急線伊勢原駅が最寄駅となります。 劇場版「ぼっち・ざ・ろっく!」と小田急電鉄がコラボし、伊勢原駅構内にはキャラクターのパネルが...