Contents
これまでに武蔵野七福神で参拝しました寺社をまとめてみました
武蔵野七福神(むさしのしちふくじん)
武蔵野七福神
武蔵野七福神は埼玉県の飯能市、所沢市、入間市にかけて、
六つの寺院と一つの神社で構成される埼玉県で最も古い七福神札所です。
昭和六年に発足しました。
浄心寺:毘沙門天:埼玉県飯能市
観音寺(かんのんじ):寿老人:埼玉県飯能市
長泉寺(ちょうせんじ):大黒天:埼玉県入間市
円泉寺(えんせんじ):福禄寿:埼玉県飯能市
円照寺(えんしょうじ):弁財天:埼玉県入間市
飯能恵比寿神社(諏訪八幡神社内):恵比寿神:埼玉県飯能市
山口観音金乗院:布袋尊:埼玉県所沢市
ご覧頂きましてありがとうございます。
浄心寺:毘沙門天
観音寺:寿老人
長泉寺:大黒天
円泉寺:福禄寿
山口観音金乗院:布袋尊
円照寺:弁財天
飯能恵比寿神社:恵比寿神