Contents
これまでに参拝しました富士塚のある神社をご紹介します
富士塚
富士塚
東京都渋谷区
鳩森八幡神社:千駄ヶ谷富士
東京都新宿区
成子天神社(なるこてんじんしゃ)
東京都大田区
羽田神社(はねだじんじゃ)
東京都豊島区
池袋氷川神社:池袋富士塚
東京都台東区
小野照崎神社:下谷坂本の富士塚(国指定重要有形民俗文化財)
東京都練馬区
江古田浅間神社:江古田の富士塚(国指定重要有形民俗文化財)
東京都杉並区
井草八幡宮(いぐさはちまんぐう)
東京都品川区
品川神社(しながわじんじゃ):品川富士(都内最大)
東京都武蔵野市
杵築大社
ご覧頂きましてありがとうございます。
富士信仰に基づいて、富士山に模して造られた山や塚のことです。
江戸時代に始まったもので、関東地方の神社に見られます。
既に存在する丘や古墳を転用して富士山に見立てたものや、
富士山の溶岩を積み上げたものがあります。
浅間神社の境内にあり、富士塚の山頂にも浅間神社奥宮が設けられています。