【札所一覧まとめ】東京都文京区:小石川七福神のご朱印

これまでに参拝しました小石川七福神の寺院をまとめてみました

小石川七福神

小石川七福神

古くは江戸七福神に数えられていた福聚院の大黒天や、かつて小石川後楽園にあり、
今は東京ドーム再び祀られるようになった福禄寿など、
古くから小石川界隈に祀られていた七福神に、
男弁財天を加えた八ヶ所の小石川七福神として、平成五年(1993年)に始まりました。

恵比寿神深光寺(じんこうじ)
弁財天(男)徳雲寺(とくうんじ)
寿老人宗慶寺(そうけいじ)
弁財天(女)極楽水(ごくらくすい)
布袋尊真珠院(しんじゅいん)
大黒天福聚院(ふくじゅいん)
毘沙門天源覚寺(げんかくじ)
福禄寿東京ドーム

深光寺:恵比寿神

徳雲寺:弁財天(男)

宗慶寺:寿老人

極楽水弁財天(女)

真珠院:布袋尊

福聚院:大黒天

源覚寺:毘沙門天

東京ドーム:福禄寿

ご覧頂きましてありがとうございます。