東京都港区:江戸幕府九代将軍・徳川家重開基:妙定院のご朱印

増上寺別院:妙定院(みょうじょういん)

由緒

宝暦十三年(1763年)江戸幕府九代将軍徳川家重開基とし、
増上寺四十六世妙誉定月大僧正によって開山されました。

徳川家重菩提のため『御中陰の尊牌』安置しました。

増上寺山内山下谷戒壇造りの堂を建てて、妙定院としました。

妙定院のあるかつての山下谷は、
幽水閑雅(ゆうすいかんが)古川清流といわれていましたが、
現在は首都高速都心環状線が川の上を覆っています。

九代将軍尊前石灯籠

本堂前二基ありました。
「惇信院殿」徳川家重戒名です。増上寺霊廟前にあったようです。

練塀

山門は瓦と土を重ねていった練塀で、妙定院境内北東に位置していた江戸期の遺構です。

本堂

国指定登録有形文化財:熊野堂

寛政八年(1796年)定観上人によって建立されました。
熊野三社権現を祀る鎮守で、平成十八年(2006年)境内南奥より解体修理移築されました。

浄土蔵(じょうどぞう)

伝来仏像・彫刻展示する空間として再生されました。

仏足石

仏足石お釈迦さまの足の裏の形を石に彫り、長らく拝まれてきました。
明治三年(1870年)定月大僧正百回忌制作されました。

災除地蔵尊(さいじょじぞうそん)

災除地蔵尊は古くより『江戸南方四十八所地蔵尊参』第二十七番でした。
戦災に遭うまでは木造丈六の大像で、境内の地蔵堂に祀られていました。

東京大空襲で焼失しましたが、唯一焼け残った地蔵尊守護札版木をもとに、
石像として再建立されました。

お寺のお言葉

妙定院のご朱印

令和六年拝受:ご朱印

妙定院『圓光大師法然上人東都二十五霊場』第一番札所となっています。

寺院情報

  • 住所:東京都港区芝公園4-9-8
  • アクセス:都営大江戸線赤羽橋駅徒歩約1分・都営三田線芝公園駅徒歩約4分
  • HP:https://www.myojoin.or.jp/

妙定院周辺

東京タワー:赤羽橋交差点

妙定院のそばにある赤羽橋交差点では、
外国人観光客の方たちが大勢撮影していました。周辺には大きなビルも無く、
東京タワーをきれいに撮影することが出来ました。

東京タワーの隣には、ザ・プリンス パークタワー東京が建っています。
かつては増上寺徳川家霊廟のうち、
台徳院(徳川秀忠)、崇源院(徳川秀忠妻・お江)の廟所がありました。

近くには赤羽橋の親柱もありました。

伏見三寶(ふしみさんぽう)稲荷神社

赤羽橋南交差点には、「伏見三寶稲荷神社」と書かれた大きな看板のある、
赤い鳥居のお稲荷さんがあります。

明治期京都伏見稲荷大社から分祀されました。昭和六十年現在地に遷されたそうです。

ご覧頂きましてありがとうございます。