静岡県沼津市:三枚橋城・沼津城の御城印

別名・観潮城:三枚橋城(さんまいばしじょう)・沼津城(ぬまづじょう)

由緒

三枚橋城天正七年(1579年)武田勝頼が、北条氏戸倉城に対抗して築城しました。

その後初代沼津藩主となった大久保忠佐は、藩庁三枚橋城におきましたが、
大久保家跡継ぎがいなく改易された慶長十九年(1614年)火災と、
寛永十八年(1641年)大火で焼失しました。

安永七年(1778年)に新たに沼津藩主となった水野忠友は、
沼津城築城の準備にかかり、安永八年(1779年)完成したようです。

三枚橋城沼津城同じ場所にあり、
三枚橋城をそのまま利用したと考えられます。

明治になり破却され、度重なる大火堀の埋め立て等で城郭は失われました。

城郭の遺構はほとんど残っていないようです。

本丸跡

中央公園には沼津城本丸跡の碑があります。
三枚橋城沼津城本丸がありました。

現在は中央公園になっています。お城があった痕跡を見ることはできませんでした。

三枚橋城・沼津城の御城印

三枚橋城:御城印

沼津城:御城印

御城印城岡神社社務所でもある大手町会館で頂きました。

三枚橋城・沼津城情報

  • 住所:静岡県沼津市大手町4-3-2(中央公園)
  • アクセス:JR沼津駅下車徒歩約6分

ご覧頂きましてありがとうございます。