神奈川県鎌倉市:鎌倉三十三観音霊場第二十一番札所:成就院のご朱印

鎌倉幕府有力御家人:北条泰時ゆかりの地:成就院(じょうじゅいん)

極楽寺坂切通の途中に、鎌倉三十三観音霊場第二十一番札所で、
アジサイのお寺として知られる成就院があります。

鎌倉三十三観音霊場

鎌倉三十三観音霊場

大正から昭和初期に設定されました。
江戸時代に成立した『鎌倉郡三十三箇所』を元にしたといわれています。

専用の御朱印帳はありませんので、第一番札所杉本寺で無地のご朱印帳を購入し、
鎌倉三十三観音霊場専用としました。

鎌倉幕府有力御家人:三代執権:北条泰時(ほうじょうやすとき)

北条泰時

鎌倉幕府二代執権北条義時長男として生まれました。
建仁二年(1202年)三浦義村正室に迎えました。
父と共に、鎌倉幕府有力御家人である比企能員和田義盛を討伐し、
承久三年(1221年)承久の乱では幕府軍の総大将として上洛し、
後鳥羽上皇の軍を破りました。
父・義時の死後伯母である北条政子の後見三代執権となり、
貞永元年(1232年)全五十一ヶ条からなる『御成敗式目』制定し、
武士社会に必要な法典を整備しました。
仁治三年(1242年)六十歳で亡くなりました。

由緒

弘法大師空海が諸国巡礼の折、百日間の虚空蔵求聞持法を行った場所といわれています。
承久元年(1219年)に後の三代執権北条泰時により創建され、北条一族の繁栄を祈りました。
元弘三年(1333年)新田義貞鎌倉攻めの戦火焼失しましたが、
江戸時代に再建されました。

西結界門

極楽寺坂切通極楽寺駅から歩く入口となります。

東結界門

坂ノ下側からの入口で、寺標もあります。

参道階段

東結界門からの参道階段となります。

由比ヶ浜の眺め

山門の階段からの眺めです。由比ヶ浜が良く見えます。

山門

本堂

不動明王像

御本尊不動明王像御分身といわれています。縁結びの御利益があるそうです。

弘法大師像

なで蛙

成就院のご朱印

平成三十一年拝受:御本尊:不動明王ご朱印

令和四年拝受:御本尊:不動明王ご朱印

鎌倉三十三観音霊場第二十一番札所:ご朱印

令和四年七月現在:ご朱印拝受の状況

コロナ対策により寺務所は無人ですが、ご朱印は書置きを頂く事が出来ます。
鎌倉十三佛霊場第十三番札所虚空蔵堂ご朱印もこちらで頂く事が出来ます。

ご朱印の費用は浄財箱に納めました。

寺院情報

ご覧頂きましてありがとうございます。