東京都豊島区:雑司が谷七福神・毘沙門天:清立院のご朱印

清立院(せいりゅういん)

雑司が谷七福神(ぞうしがやしちふくじん)

雑司が谷七福神

雑司が谷七福神は、町おこしのため、南池袋一丁目町会長の渡辺隆男氏が、
平成二十二年(2010年)『雑司が谷七福神の会』結成したことにはじまりました。

清土鬼子母神堂(吉祥天)清立院(毘沙門天)観静院(弁財天)中野ビル(布袋尊)
仙行寺(福禄寿)雑司ヶ谷大鳥神社(恵比寿神)法明寺鬼子母神堂(大黒天)

由緒

寛喜年間(1229~1232年)頃に清龍寺として創立されました。
最初は真言宗でしたが、正元元年(1259年)法華の旅の僧が、
疫病の流行の際に庶民を救ったことから、
日蓮宗に改まったそうです。

延宝年間(1675年頃)本立寺第四世清涼院日顕上人により常題目堂建立され、
寺名清立院改められました。

山門

本堂

本堂の外観です。高い場所にあります。

十一面観音

白鳥稲荷大明神

参道の中にありました。

清立院のご朱印

雑司が谷七福神:毘沙門天

ご朱印授与の時間が貼ってありました。

寺院情報

  • 住所:東京都豊島区南池袋4-25-6
  • アクセス:東京メトロ副都心線雑司が谷駅徒歩3分
  • HP:http://seiryuin.or.jp/

清立院周辺

菊池寛旧宅跡

周辺に、明治時代の作家で、『文藝春秋』を創刊し、
昭和十年(1935年)芥川賞・直木賞を創設した菊池寛(きくちかん)が、
晩年まで過ごした旧宅跡がありました。

現在はマンションになっていました。

ご覧頂きましてありがとうございます。