千葉県香取市:関東厄除け三大師:観福寺のご朱印

水郷佐原:観福寺(かんぷくじ)

関東厄除け三大師

関東厄除け三大師

西新井大師:東京都足立区
川崎大師:神奈川県川崎市
観福寺:千葉県香取市
弘法大師をお祀りする真言宗寺院となります。

由緒

寛平二年(890年)尊海上人により開基されました。
御本尊平将門守護仏とされる木造聖観世音菩薩です。
中世より千葉氏祈願所として武士の信仰を集めました。
近世より、地方の檀林(僧侶の学問所)として、多くの僧侶を輩出しました。

最初の日本地図をを作った伊能忠敬で有名な伊能家の菩提寺として、
厚い帰依を受けました。境内には伊能忠敬のお墓もあります。

本堂

文化八年(1811年)鐘眞和尚により再建されました。

2013年大河ドラマ八重の桜』のロケ地としても有名です。

観福寺のご朱印

観福寺:ご朱印

寺院情報

  • 住所:千葉県香取市牧野1752
  • アクセス:JR成田線佐原駅徒歩25分
         東関東自動車道佐原・香取IC車15分
  • HP:http://kanpukuji.or.jp/

ご覧頂きましてありがとうございます。